knet-ore
2012年12月26日水曜日
stelsmdbだとunnamed public テーブル名になる。sharewareだし
stelsmdbで決まりかと思ったが。
シェアウェアだし、こんな風になる。購入すれば変えられるのかなぁ?
よくわからん。
結局はAccessから離れるのがベストか。
hsqldb.jarを使うとするか。
http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F6%2F163
やるか・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿