GmailではRemote Waveで再生できるが、標準のメーラーではRemote Wave Freeが動作しないで「プレーヤーが対応していない音声形式です」となってしまうようだ。
voicemail.confの変更をしてasteriskを再起動するとRemote Wave Freeが動作するようになったりする。・・・・「なったりする」というのは、どうも一定しないような感じ。よく分からない。attachfmt=wav49としているのにwavが添付されたり・・・・あやしい。
と思っていたら attachfmt=は私のインストールしたasteriskには無いようだ。どこかのサイトからコピペした作成したvoicemail.confだったのが原因。すぐにインストールしたバージョンのdistを見直すべきだった。
attachfmt=は削除して
format=gsm|wav|wav49
としたら gsm で添付されて、無事にRemoteWaveFreeで再生できた。
http://pbxinaflash.com/community/index.php?threads/possible-to-change-voicemail-attachment-from-wav-to-mp3.7197/
Before you change to MP3 try this:
0 件のコメント:
コメントを投稿