knet-ore
2015年11月8日日曜日
puppy TMPDIR /tmp が足りなくてMPLAB X IDE のインストールに一苦労 /tmp を一時的に増やす
http://blog.amelieff.jp/?day=20130314
によると
~/.bashrcに
「export TMPDIR=/home/hat/mytmp」
のように設定すれば、以降は一時出力先としてそこが使われます。
とのことで
/root/.bashrcの最下行に
export TMPDIR=/mnt/home/temp 私はここに
GUI上でクリックしてもだめなのね。
ターミナル上から
MPLABX-v3.15-linux-installer.sh
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿