ver1を購入した店なので大丈夫だろうと信用していたが、・・・
wincongの69V出力で二度目のショックを受け、意を決して購入を決め、これでもう安心できると思ったのに。
思ったのに。思ったのに。思ったのに。あぁ ( ; _ ;)
レートの関係で全額返金でも円換算では全額にはならず・・・ ( ; _ ;)
なんとかならないか(おかねじゃないよ)と・・・中を開けてみる
うぁーなんてことだ
https://nekosoftsolar.blogspot.com/2019/06/i-panda-esmart3-30a.html
せめて表示部がだめでも充電はできないかと上のページを参考にシリアルで接続してみると・・・(RS485は持っていない)
おお!生きているみたい
なんと、シリアルのために5V入れてそのあとバッテリーをつなぐと表示部がつくではないか?
試しに48V充電・・・なんじゃなんじゃ・・・充電止まらんぞ・・・バッテリーブクブク電気分解やっぱだめか。
RS485購入
あいかわらず5Vつなぐ 12Vちょん チョン で少し待つとLCDつく
ぱそこんでモニターすると制御電圧がずれている・・・
上部のメニューからFactory application oprionsえらんで solar888
バッテリー電圧らしきところちょっと調整
またまたげげげ・・・0Vになる
google先生・・・バグ有りとな
矢印キーで上下すれば調整できる。
一日充電させて方っておいたらなぜがLCDが表示されなくなった。バックライトはつくけど・・・・
パソコンモニター上では正常に動作しているよう・・・???
いまだ いろいろ かいけつせず。
0 件のコメント:
コメントを投稿